2014年2月
【3/6無料体験講座】JAAアロマコーディネーター資格取得講座について
■3月6日(木) 11時より、JAA日本アロマコーディネーター協会認定アロマコーディネーター資格取得講座についての無料体験講座とガイダンスを行います。約2時間(アロマクラフト1点作成します)を予定しております。※写真のクラフトは実際の講座にて作成したものです。
実際の講座を体感していただき、コースの目的や資格取得後における仕事の取り組み方など、アロマテラピーの資格取得に際しての説明をさせていただきます。
■受講のシステム
■アロマテラピーの資格取得後の活かし方
■講座の内容
■スクールの雰囲気 など
スクールに通って資格を取得したいけれど、不安に思うことはたくさんあると思います。無料体験講座&ガイダンスでは、そんな不安を取り除いてアロマテラピーを学ぶ体感を満喫して頂きたいと思っております。
K's Aromaでは、アットホームな雰囲気を大切に、受講生1人1人の将来の希望にそったトレーニングを心がけたいという気持ちから「個別&少人数制」のスタイルで開講しております。
アロマトリートメントのトレーニングも行っております。※こちら受講生の希望により実施致します(別途受講料が必要です)。
ご興味のある方はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください!
【雑誌掲載】2月4日発売 日経ヘルス 「アロママスク」
2月4日発売の「日経ヘルス」にて、今の季節のマスクの裏ワザとして「アロママスク」を紹介していただきました。
オールアバウトにて記事にしました「マスクにシュッ!アロマで不快感を解決」を参考としております。
書店、コンビニにて発売しておりますので、ご興味のある方是非ご覧ください!
アロマコーディネーター資格取得講座スタートしました!
2月がスタートしました。K’s Aromaでは、今年に入って、新しく「アロマコーディネーター資格取得講座」をスタートさせることができました。私自身の経験を十分に活かした「実践できるアロマテラピーの知識」をお伝えするために、どのようなスタイルで講座を開講するのかを考え、「個別&少人数制」の受講スタイルでレッスンすることになりました。※写真は、個別レッスンでご依頼いただきました生徒さんの受講の様子です。
資格の取得というのは「受講生それぞれに夢や目的」があります。
私自身が資格取得の際、子育てをしていたこともあり、スケジュール調整など環境を整えることに苦労した経験もあり、受講生の資格取得の目的に沿った指導ができればと考えて「個別&少人数制」のスタイルとしました。
「個別&少人数制」だからこそ、夢や目的を無理なく達成できるよう、受講生に沿った指導を心がけております。無料体験講座を実施しておりますので、ご興味のある方は、お気軽にお申し込みください!
【無料体験講座実施日】
・2月20日(木) 11時~15時までのご都合の良い時間帯(受付時にご説明させて頂きます)
・3月 6日(木) 11時~15時までのご都合の良い時間帯(受付時にご説明させて頂きます)
・3月20日(木) 11時~15時までのご都合の良い時間帯(受付時にご説明させて頂きます)
※現在個別にて受講されている生徒さんとご一緒に無料体験レッスンを受講して頂けます。K’s Aromaでは、資格取得講座をお申込みいただく際に、受講生のスケジュールの希望によって、レッスンスケジュールを設定し実施しており、無料体験レッスンにご協力くださった生徒さんの受講日が現在木曜日となっております。
無料体験レッスンを受講するにはまだ不安がある方には、個別で無料ガイダンスも行っております。受講生の皆様のプライベートにできるだけ沿いながら、K’s Aromaオリジナルの実践できるアロマテラピーをお伝えしておりますので、こちらもお気軽にお問い合わせくださいませ。
下の「お問い合わせボタン」より、「無料体験講座希望」または「無料ガイダンス希望」とご記入いただき、お問い合わせ&お申込みください。
春は学びをスタートするにはとっておきの季節です。皆様の夢のお手伝いが出来れば幸いです。個別&少人数制だからこそできるアロマテラピーのレッスンで、受講生の皆様をお待ちしております。
月間カレンダー
最新の記事
月別アーカイブ
- 2022年12月 (3)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)