2013年8月
満員御礼!イベント出張アロマ講座
先日行いました、イベントアロマ講座のレッスンレポートです。
去る8/17(土)JR大森駅近くにある商業施設「Luz大森」にて、夏のイベントアロマ講座として「アロマ保湿ローションづくり」を行いました。
お盆休みということもあり、親子連れ、家族連れでのご参加も大変多く、おかげさまで、2回行った講座全て、満席で執り行うことができました。
8月も中盤となり、海や山でアウトドアを満喫した方も多く、紫外線のアフターケアに役立つ「ラベンダー」が役立つと考え、ラベンダーを使ったアロマローションを皆様に作成していただきました。「ドライラベンダー」を私自身がハーブティーとして煮出したラベンダーエキスにアロエベラなど有効成分を加えたローションベースを仕込んで、それをベースにして香りづけを楽しみながら作成していただきました。ラベンダーにフランキンセンスなどの美魔女になるアロマオイルをブレンドするなど、香りもさまざまなみなさまオリジナルのアロマローションが出来上がりました。
こんな風に、持ち運びできるような巾着袋を付けて、みなさまにお持ち帰りいただきました。
手作りアロマローションはローションパックがおススメ! 夏の紫外線を浴びた肌のアフターケアに是非活用していただけたら嬉しいです。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
K's Aromaではイベントアロマ講座を企画し、提供させて頂いております。ご依頼主様のご意向をお伺いし、ご希望のアロマ講座を企画提案し、実施させて頂いております。ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
K's Aroma 出張アロマ講座の詳細について ↓
8/16公開 Webマガジン「ethica」掲載 アロマを使って夏を涼しくする方法を紹介しました!
本日公開のウェブマガジン「ethica」にて「アロマで夏を涼しく過ごす簡単な方法について」紹介させていただきました。
夏を涼しく過ごすのに役立つ「ペパーミント」の精油を活用した「冷湿布」「クエン酸水」「重曹&クエン酸パウダー」「重曹パウダーの活用」などを紹介しています。
「ethica」は7月にサイトオープンしたばかりのウェブマガジンです。素敵に生きるヒントがたくさん詰まった内容深いウェブマガジンですよ。コンセプトがとても気に入っています。新しいサイトなので、応援どうぞよろしくお願いいたします。
【吉祥寺アロマ講座】夏の肌に!アロマ保湿ローション&ヒアルロン酸アロマジェル
7月に実施した吉祥寺アロマ講座のレッスンレポートです♪
暑い暑い今年の夏。冷房や紫外線で肌はとってもダメージを受けます。そんな夏の疲れた肌には「ローションパック」がおススメ。美肌ケアの基本は「洗う、潤す、補う」のシンプルなスキンケアだと思っています。
肌に合った「洗い方」「潤し方」「補い方」これを把握して適したケアを行うのがなかなか難しい
この季節は紫外線や太陽によるダメージにより保湿力がぐんとおちて実は乾燥してしまう季節でもあります。アロマ保湿ローションパックはそんな夏の肌のダメージにとても役立ちますよ。
ローションでシートパックするのが好きな私としては「シートパック」することで肌が自分で潤う力がよみがえように感じています。日焼け後のケアにはラベンダーがとてもおすすめなので、ラベンダーをベースに、ローズやフランキンセンス、ゼラニウムやイランイランなど、好みの精油を肌タイプに合わせて選んでローションとジェルを作成してもらいました。
ジェルはアロエベラをベースに「ヒアルロン酸パウダー」を加えて保湿力たっぷり。
乾燥した目元にも使ってもらえるよう肌にやさしいものを選びました。目の周りに使う場合は精油はあまりお勧めしませんが、その点も説明し、生徒さんのお好みのジェルが作れるようカスタマイズして行きました。アロエとヒアルロン酸の潤いで、年齢を刻みやすい目の周りを優しくケアしてアンチエイジングです。
9月以降も楽しい講座をご用意してお待ちしております。吉祥寺アロマ講座にご興味のある方は下記までお気軽にお問い合わせくださいませ。
【場所】 |
吉祥寺駅1分、サンケイリビング新聞社 武蔵野本部 カルチャー倶楽部 〒180-0004 武蔵野市吉祥寺本町1-17-12 吉祥寺セントラル3F |
【お問い合わせ】 リビングむさしのカルチャー倶楽部 TEL 0422-21-2531 10:00 ~ 11:00 土、日曜は除く |
また、併せて今回作成したアロマ保湿ローションをアレンジした「日焼け後のアフターケアに役立つアロマ保湿ローション作り」を下記の日程で行います。ローションパック用のフェイスシート付きです。
8月17日(土) 13時~、15時~ の2回、大森駅から徒歩3分にある商業施設Luz大森にて、予約なしで先着順での受付です。当日は「アロマジェル」は作成しませんが、「日焼け後のアフターケア」に役立つアロマケアや効果がある手作りアロマコスメ作りを伝授いたします。
ご興味のある方は下記、HPお問い合わせボタンよりお気軽にお問い合わせください。
月間カレンダー
最新の記事
ブログカテゴリ
月別アーカイブ
- 2023年9月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2020年1月 (3)
- 2018年9月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (5)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年7月 (3)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (2)
- 2012年3月 (3)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (5)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (3)